埼玉県では、平成27年度から多子世帯(※)の住環境向上を支援するため、中古住宅の取得やリフォームの諸経費に対し、最大50万円(埼玉県住宅供給公社とあわせて最大70万円)を助成する事業を実施していました。この事業が平成29年度からは新たに「新築住宅取得」も対象となりました。
※ここでいう多子世帯とは
①子が3人以上の世帯(母子手帳の交付を受けている出産予定の子を含む) または
②子が2人の世帯(夫婦ともに40歳未満で3人目の子供を希望する世帯)
のどちらかを満たす世帯
新築と中古・リフォームでは補助対象の要件が違うので注意が必要です。
要件と手続の流れはこちらです。
受付期間は平成30年3月15日まで。予算がなくなり次第終了となるそうです。
これから住宅の購入やリフォームを検討しているパパママはぜひチェックしてみてください。
広報部長ちーたんも私たち職員もいつでも全力で対応していきます。困ったことがありましたら消費税に限らず法人税・所得税・相続税・贈与税のことなどその他なんでもお気軽にご相談ください。
税理士法人アレックスパートナーズ 埼玉川口事務所
〒333-0802 埼玉県川口市戸塚東2丁目1番26号竹村ビル2B 埼玉県 川口市(東川口、鳩ヶ谷)、さいたま市(浦和、大宮)、越谷市、草加市の税理士 会計事務所 社会保険労務士事務所 JR武蔵野線・埼玉高速鉄道線 東川口駅 南口から徒歩12分 http://www.toshikaikei.biz/
税理士法人アレックスパートナーズ 東京港区浜松町事務所
〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目18番11号 イマスオフィス浜松町8階 東京都港区浜松町、渋谷区、新宿区の税理士、会計事務所、社会保険労務士事務所 JR山手線/東京モノレール 浜松町駅 北口から徒歩3分 都営大江戸線浅草線 大門駅 A2出口から徒歩1分 http://alexs-partners.co.jp/

森本 芙実

最新記事 by 森本 芙実 (全て見る)
- 消費増税、軽減税率 いよいよ10月スタート - 2019/08/22
- マッサージ・はり・きゅうで健康保険が使えるときは? - 2018/04/18
- 仕事を掛け持ちしている社員は年末調整する? - 2017/11/27
- 埼玉県の子育て支援 ~多子世帯向け住宅取得等支援事業~ - 2017/07/14
- 社会保険と国民健康保険の違い - 2016/04/19