現在は、一般的に週30時間以上働く方が厚生年金保険・健康保険(社会保険)の加入の対象です。
それが、平成28年10月からは従業員501人以上の企業で、週20時間以上働く方などにも対象が広がります。
適用拡大となる平成28年10月が近づいてきて、情報が徐々に公開されてきました。
厚生労働省からも周知が始まり、内容を大きく以下の5つに分けられており、将来もらえる年金のモデルケースが掲載されていたり、
年収を130万円以下で抑えている場合の考え方について説明が行なわれていたりします。
・社会保険に加入するメリット
・新たに加入することになる対象者
・よくある質問
・お役立ち情報(リーフレットなど)
・対象の事業主の方へ
リーフレットでは、事業主が従業員の方へ説明するためのものも用意されております。
施行までは3ヶ月半程度ありますが、世帯所得やそもそもの家族として共働きをどう考えるかという問題にも発展するものであり、
これを機に働き方を変えたいという申し出もあるかも知れません。
混乱を招かないようにリーフレットを利用して早めに対応を進めておきましょう。
リーフレットはコチラ
税理士法人アレックスパートナーズ 埼玉川口事務所
〒333-0802
埼玉県川口市戸塚東2丁目1番26号竹村ビル2B
埼玉県 川口市(東川口)・さいたま市・越谷市・草加市の税理士・会計事務所・社会保険労務士事務所
JR武蔵野線・埼玉高速鉄道線 東川口駅 南口から徒歩12分
http://www.toshikaikei.biz/
税理士法人アレックスパートナーズ 東京港区浜松町事務所
〒105-0013
東京都港区浜松町1丁目18番11号 イマスオフィス浜松町8階
東京都港区浜松町・渋谷区・新宿区の税理士・会計事務所・社会保険労務士事務所
JR山手線/東京モノレール・浜松町駅 北口から徒歩3分・都営大江戸線浅草線 大門駅 A2出口から徒歩1分
http://alexs-partners.co.jp/

井上 静江

最新記事 by 井上 静江 (全て見る)
- 社会保険等の手続き簡素化へ - 2018/11/26
- ハラスメントについて - 2018/04/23
- 安全配慮義務 - 2017/12/13
- 働き方改革 - 2017/07/11
- 厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システム - 2016/11/28